2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
公文書をつかう(コウブンショ/オ/ツカウ)。
|
副書名。 |
公文書管理制度と歴史研究(コウブンショ/カンリ/セイド/ト/レキシ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
瀬畑/源‖著(セバタ,ハジメ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
322p/19cm。
|
件名。 |
公文書管理法。
|
分類。 |
NDC8 版:317.6。
|
NDC9 版:317.6。
|
NDC10版:317.6。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3332-5。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1100000502707。
|
内容紹介。 |
2011年に施行された公文書管理法の制定過程をていねいに検証。記憶や記録を未来に伝えていく必要性が求められているいま、公文書利用者・歴史研究者の立場から、公文書管理制度の今後を展望する。。
|
著者紹介。 |
1976年東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科特任講師。一橋大学博士(社会学)。専攻は日本近現代政治史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000502707