2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
興農富村の研究(コウノウ/フソン/ノ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
近代日本の稲作をめぐる農民の営み(キンダイ/ニホン/ノ/イナサク/オ/メグル/ノウミン/ノ/イトナミ)。
|
著者名等。 |
郡司/美枝‖著(グンシ,ミエ)。
|
出版者。 |
刀水書房/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
6,411p/22cm。
|
件名。 |
農業技術-歴史。
|
日本-農業。
|
稲。
|
分類。 |
NDC8 版:610.1。
|
NDC9 版:610.121。
|
NDC10版:610.121。
|
ISBN。 |
978-4-88708-399-8。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1100000504728。
|
内容紹介。 |
日本資本主義発達下において、新時代に適応した稲作をはじめとする農業に主体的に取り組み、豊かな村づくりを目指した農民の動向と農村の状況を解析し、近代日本の発達を根底で支えた農村がもつ内在的な力を追求する。。
|
著者紹介。 |
1958年埼玉県生まれ。日本大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)(日本大学)。酪農学園大学非常勤講師。著書に「理想の村を求めて」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000504728