2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
春秋戦国時代青銅貨幣の生成と展開(シュンジュウ/センゴク/ジダイ/セイドウ/カヘイ/ノ/セイセイ/ト/テンカイ)。
|
著者名等。 |
江村/治樹‖著(エムラ,ハルキ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
6,472p/22cm。
|
シリーズ名。 |
汲古叢書 96。
|
件名。 |
貨幣-中国。
|
中国-歴史-春秋戦国時代。
|
分類。 |
NDC8 版:337.222。
|
NDC9 版:337.222。
|
NDC10版:337.222。
|
ISBN。 |
978-4-7629-2595-5。
|
価格。 |
¥15000。
|
タイトルコード。 |
1100000504774。
|
内容紹介。 |
中国古代において、いかにして青銅貨幣が出現し、展開して行ったかを系統的に明らかにし、春秋戦国時代の貨幣経済の実態を時間的・空間的に把握。そして、この時代の社会、都市および国家の実像に迫る。。
|
著者紹介。 |
1947年京都府生まれ。神戸大学文学部史学科(東洋史学専攻)卒業。名古屋大学文学研究科教授。博士(歴史学)。著書に「戦国秦漢時代の都市と国家」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008521841。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 337.2/10061。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000504774