2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
要件事実小辞典(ヨウケン/ジジツ/ショウジテン)。
|
著者名等。 |
伊藤/滋夫‖編著(イトウ,シゲオ)。
|
伊藤/滋夫‖執筆(イトウ,シゲオ)。
|
今出川/幸寛‖執筆(イマデガワ,ユキヒロ)。
|
栗林/信介‖執筆(クリバヤシ,シンスケ)。
|
田村/伸子‖執筆(タムラ,ノブコ)。
|
若柳/善朗‖執筆(ワカヤナギ,ヨシロウ)。
|
出版者。 |
青林書院/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
32,276p/20cm。
|
件名。 |
民事訴訟法-辞典。
|
事実(法律)-辞典。
|
分類。 |
NDC8 版:327.2。
|
NDC9 版:327.2。
|
NDC10版:327.2。
|
ISBN。 |
978-4-417-01549-9。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000505454。
|
内容紹介。 |
要件事実論を理解し活用するための必須項目や専門的用語を抽出して掲げ、その意味を明快に解説したコンパクトな辞典。見出し語のクロス・レファレンスも充実。。
|
著者紹介。 |
ハーバード・ロー・スクール(マスター・コース)卒業。東京高等裁判所部総括判事等を歴任。創価大学法科大学院客員教授、法科大学院要件事実教育研究所長。弁護士。博士(法学)名城大学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000505454