2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
書道用紙とにじみ(ショドウ/ヨウシ/ト/ニジミ)。
|
著者名等。 |
為近/磨巨登‖著(タメチカ,マコト)。
|
出版者。 |
木耳社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
95p/22cm。
|
件名。 |
紙。
|
墨。
|
分類。 |
NDC8 版:728.3。
|
NDC9 版:728.3。
|
NDC10版:728.3。
|
ISBN。 |
978-4-8393-1135-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000507038。
|
内容紹介。 |
淡墨を画仙紙に落とすと、墨のにじみの外側に水のにじみができるのはなぜなのか。その疑問に取り組んだ著者が、書道用紙におけるにじみのメカニズムを解説する。。
|
著者紹介。 |
1923年大阪府生まれ。大阪市泉尾第二工業高校機械科卒業。大阪ガス株式会社入社、80年に定年退職。日本書道教育学会大阪書学院専攻科卒業。著書に「墨のすべて」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000507038