2024/11/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自律への教育(ジリツ/エノ/キョウイク)。
|
副書名。 |
講演およびヘルムート・ベッカーとの対話(コウエン/オヨビ/ヘルムート/ベッカー/トノ/タイワ)。
|
一九五九〜一九六九年(センキュウヒャクゴジュウキュウ/センキュウヒャクロクジュウキュウネン)。
|
著者名等。 |
テオドール・W.アドルノ‖著(アドルノ,テーオドール・ヴィーゼングルント)。
|
ゲルト・カーデルバッハ‖編(カーデルバッハ,ゲルト)。
|
原/千史‖訳(ハラ,チフミ)。
|
小田/智敏‖訳(オダ,トモハル)。
|
柿木/伸之‖訳(カキギ,ノブユキ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
229p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MEDIATIONS。
|
件名。 |
教育哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:371.1。
|
NDC9 版:371.1。
|
NDC10版:371.1。
|
内容細目。 |
過去の総括とは何を意味するのか ; 哲学と教師 ; テレビと教育 ; 教職を支配するタブー ; アウシュヴィッツ以後の教育 ; 教育は何を目指して ; 野蛮から脱するための教育 ; 自律への教育。
|
ISBN。 |
978-4-12-004315-4。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000508662。
|
内容紹介。 |
学校教育、そしてメディアを通じた教育はいかにあるべきか。4つの講演と4つのインタヴューを収録。実践に対して禁欲的と見られてきた従来のアドルノ像に修正をせまる重要な記録。。
|
著者紹介。 |
1903〜69年。ドイツの哲学者、社会学者、音楽評論家、作曲家。フランクフルト学派を代表する思想家。著書に「プリズム」「ヴァルター・ベンヤミン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000508662