2025/07/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本映画のサウンドデザイン(ニホン/エイガ/ノ/サウンド/デザイン)。
|
副書名。 |
感動場面を演出する音声収録と音響処理のテクニック(カンドウ/バメン/オ/エンシュツ/スル/オンセイ/シュウロク/ト/オンキョウ/ショリ/ノ/テクニック)。
|
著者名等。 |
紅谷/愃一‖著(ベニタニ,ケンイチ)。
|
小島/一彦‖監修(コジマ,カズヒコ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
207p/21cm。
|
件名。 |
映画技術。
|
録音・録音機。
|
分類。 |
NDC8 版:778.4。
|
NDC9 版:778.4。
|
NDC10版:778.4。
|
ISBN。 |
978-4-416-11112-3。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000508963。
|
内容紹介。 |
羅生門、黒部の太陽、楢山節考、黒い雨、鉄道員…。著者が60年間関わってきた、日本映画の音声収録と音響処理のテクニックについて語る。『東京新聞』『中日新聞』連載に加筆して単行本化。。
|
著者紹介。 |
1931年京都市生まれ。録音技師。主に今村昌平監督作品を手掛け、「黒部の太陽」「楢山節考」「南極物語」などで数々の録音賞を受賞。「日本映画・テレビ録音協会」の代表理事をつとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000508963