2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
かれらの日本語(カレラ/ノ/ニホンゴ)。
|
副書名。 |
台湾「残留」日本語論(タイワン/ザンリュウ/ニホンゴロン)。
|
著者名等。 |
安田/敏朗‖著(ヤスダ,トシアキ)。
|
出版者。 |
人文書院/京都。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
291p/20cm。
|
件名。 |
日本語。
|
台湾。
|
ピジン・クレオール。
|
分類。 |
NDC8 版:810.9。
|
NDC9 版:810.9。
|
NDC10版:810.9。
|
ISBN。 |
978-4-409-04102-4。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000509650。
|
内容紹介。 |
日本植民地時代の台湾における「国語」教育、およびその「成果」をめぐる様々な言説を分析。台湾人の苛立ちと諦観、教育者の焦りと自己満足など、日本語を話す台湾人という現象から日本人の日本語観をあぶりだす。。
|
著者紹介。 |
1968年神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程学位取得修了。一橋大学大学院言語社会研究科教員。著書に「国文学の時空」「日本語学は科学か」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008361149。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 810.9/ヤス カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000509650