2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代出雲の多面的交流の研究(コダイ/イズモ/ノ/タメンテキ/コウリュウ/ノ/ケンキュウ)。
|
出版者。 |
島根県古代文化センター/松江。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
206p/30cm。
|
件名。 |
島根県-歴史。
|
日本-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:217.3。
|
NDC9 版:217.3。
|
NDC10版:217.303。
|
内容細目。 |
ホムチワケ王伝承の再検討 / 和田/萃‖著(ワダ,アツム) ; 『播磨国風土記』からみる出雲・播磨間の交通と出雲認識 / 坂江/渉‖著(サカエ,ワタル) ; 古墳の比較検討から見た古代イズモの特質 / 中司/照世‖著(ナカツカ,テルヨ) ; 山陰から畿内への道 / 岩橋/孝典‖著(イワハシ,タカノリ) ; 古墳時代前半期における本州島西部の枕について / 仁木/聡‖著(ニキ,サトシ) ; 「出雲」をめぐる陸上交通路とその多様性 / 中村/太一‖著(ナカムラ,タイチ) ; 律令制の成立と山陰道諸国 / 森田/喜久男‖著(モリタ,キクオ) ; 山陰地域における土器製塩と塩の流通 / 増田/浩太‖著(マスダ,コウタ) ; 出雲へ伝わった仏教の特質 / 妹尾/周三‖著(セオ,シュウソウ) ; 近世の地誌等に見える出雲と他地域との交流 / 野々村/安浩‖著(ノノムラ,ヤスヒロ) ; 出雲への神集い伝承の形成と浸透 / 品川/知彦‖著(シナガワ,トシヒコ) ; 企画展の開催に向けて / 森田/喜久男‖著(モリタ,キクオ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1100000509901。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008354052。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 217.3/10037。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000509901