2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大阪船場おかみの才覚(オオサカ/センバ/オカミ/ノ/サイカク)。
|
副書名。 |
「ごりょんさん」の日記を読む(ゴリョンサン/ノ/ニッキ/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
荒木/康代‖著(アラキ,ヤスヨ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
227p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 621。
|
件名。 |
大阪市-商業-歴史。
|
杉村/久子。
|
分類。 |
NDC8 版:672.163。
|
NDC9 版:672.163。
|
NDC10版:672.163。
|
ISBN。 |
978-4-582-85621-7。
|
価格。 |
¥720。
|
タイトルコード。 |
1100000510744。
|
内容紹介。 |
かつて、大阪船場では商家のおかみさんは“ごりょんさん”と呼ばれた。店員の教育や世話をし、経営の鍵を握った“ごりょんさん”とはどのような存在だったのか。現存する日記を通して、そのくらしぶり、商家のしきたりを考察。。
|
著者紹介。 |
大阪市生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。同大学非常勤講師。社会保険労務士・中小企業診断士。専門は経営社会学、歴史社会学。共著に「循環型社会の企業経営」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000510744