2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸の文学史と思想史(エド/ノ/ブンガクシ/ト/シソウシ)。
|
著者名等。 |
井上/泰至‖編(イノウエ,ヤスシ)。
|
田中/康二‖編(タナカ,コウジ)。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
274p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-江戸時代。
|
日本思想-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:910.25。
|
NDC9 版:910.25。
|
NDC10版:910.25。
|
ISBN。 |
978-4-8315-1300-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000510806。
|
内容紹介。 |
江戸時代の文学を考えるとき、学問との関係は抜きがたい。儒学・国学・老荘・史学・軍学などの思想的営みに目を向け、江戸の文学史と思想史の接点を見出す。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。防衛大学校准教授。日本近世文学。著書に「雨月物語の世界」など。。
|
1965年生まれ。神戸大学准教授。近世和歌、国学。著書に「村田春海の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000510806