2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
12歳のキミに語る憲法(ジュウニサイ/ノ/キミ/ニ/カタル/ケンポウ)。
|
副書名。 |
その秘めた「ちから」を見直そう(ソノ/ヒメタ/チカラ/オ/ミナオソウ)。
|
著者名等。 |
福島/みずほ‖編(フクシマ,ミズホ)。
|
雨宮/処凛‖[ほか著](アマミヤ,カリン)。
|
出版者。 |
岩崎書店/東京。
|
出版年。 |
2012.1。
|
ページと大きさ。 |
191p/19cm。
|
件名。 |
憲法-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:323.14。
|
NDC9 版:323.14。
|
NDC10版:323.14。
|
内容細目。 |
働く / 雨宮/処凛‖著(アマミヤ,カリン) ; 「人が生きる」大切さ / 稲葉/剛‖著(イナバ,ツヨシ) ; 結婚と男女平等 / 福島/みずほ‖著(フクシマ,ミズホ) ; 言論の自由 / 森/達也‖著(モリ,タツヤ) ; 教育を受ける権利 / 大谷/恭子‖著(オオタニ,キョウコ) ; 外国から見た平和憲法 / 伊勢崎/賢治‖著(イセザキ,ケンジ) ; 平和憲法のもつすごさ / 山内/徳信‖著(ヤマウチ,トクシン) ; 戦争と格差社会 / 斎藤/貴男‖著(サイトウ,タカオ)。
|
ISBN。 |
978-4-265-80204-3。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1100000511127。
|
内容紹介。 |
明日の主権者として生きていく若者に、憲法のもつ「ちから」を伝え、自立した市民として、どう生きていくのかを福島みずほと7人の識者が説く。日本国憲法全文も掲載。。
|
著者紹介。 |
1955年宮城県生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。社会民主党党首。脱原発と自然エネルギー促進法等の実現に取り組む。著書に「娘たちへ」「格差社会を変える」「迷走政権との闘い」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000511127