2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図説金と銀の文化史(ズセツ/キン/ト/ギン/ノ/ブンカシ)。
|
副書名。 |
大英博物館(ダイエイ/ハクブツカン)。
|
著者名等。 |
スーザン・ラニース‖著(ラニース,スーザン)。
|
フィリパ・メリマン‖著(メリマン,P.)。
|
別宮/貞徳‖日本語版監修(ベック,サダノリ)。
|
小川/昭子‖訳(オガワ,アキコ)。
|
八坂/ありさ‖訳(ヤサカ,アリサ)。
|
出版者。 |
柊風舎/東京。
|
出版年。 |
2012.1。
|
ページと大きさ。 |
305,12p/21cm。
|
件名。 |
金-歴史。
|
銀-歴史。
|
金工芸-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:565.12。
|
NDC9 版:565.12。
|
NDC10版:565.12。
|
ISBN。 |
978-4-903530-55-0。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1100000511208。
|
内容紹介。 |
人類の歴史を通じて、功罪相半ばするものであった金と銀。遠い時代のさまざまな文化にさかのぼり、人々がその輝きの中になにを見い出してきたのかを、神話や伝説、史実をひもときながら多角的に紹介する。。
|
著者紹介。 |
大英博物館の保存・科学研究部門上級冶金学者。。
|
銀細工師。メリマン・シルバー社の責任者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000511208