2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
親鸞(シンラン)。
|
副書名。 |
浄土真宗の原点を知る(ジョウド/シンシュウ/ノ/ゲンテン/オ/シル)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
191p/21cm。
|
シリーズ名。 |
KAWADE道の手帖。
|
宗教入門。
|
件名。 |
親鸞。
|
分類。 |
NDC8 版:188.72。
|
NDC9 版:188.72。
|
NDC10版:188.72。
|
内容細目。 |
親鸞は何を為した人だったのか / 松尾/剛次‖著(マツオ,ケンジ) ; 親鸞、共振する単独者 / 釈/徹宗‖著(シャク,テッシュウ) ; 詠う説教、笑う親鸞 / 伊東/乾‖著(イトウ,ケン) ; チベット仏教から見た親鸞・浄土真宗 / 熊谷/誠慈‖著(クマガイ,セイジ) ; キーワードで読みとく親鸞 / 林/智康‖著(ハヤシ,トモヤス) ; 分別が破られた先に / 延塚/知道‖著(ノブツカ,トモミチ) ; 親鸞、そのひらかれた可能性 / 島薗/進‖述(シマゾノ,ススム) ; 『歎異抄』と現代 / 水島/見一‖著(ミズシマ,ケンイチ) ; 生きた聖典『教行信証』 / 杉岡/孝紀‖著(スギオカ,タカノリ) ; 珠玉の言葉を誦する「三帖和讃」 / 玉木/興慈‖著(タマキ,コウジ) ; 愚禿親鸞 / 西田/幾多郎‖著(ニシダ,キタロウ) ; まことの宗教、まことの信仰 / 木下/尚江‖著(キノシタ,ナオエ) ; 禅宗より観たる親鸞 / 鈴木/大拙‖著(スズキ,ダイセツ) ; 親鸞の宗教より開展すべき今日の宗教 / 三井/甲之‖著(ミツイ,コウシ) ; 生活と一枚の宗教 / 倉田/百三‖著(クラタ,ヒャクゾウ) ; 人間、愚禿の心 / 三木/清‖著(ミキ,キヨシ) ; 懺悔道としての哲学 / 田邊/元‖著(タナベ,ハジメ) ; 親鸞聖人の世界観 / 暁烏/敏‖著(アケガラス,ハヤ) ; 回向と明晰 / 亀井/勝一郎‖著(カメイ,カツイチロウ) ; 親鸞における「時」の問題 / 西谷/啓治‖著(ニシタニ,ケイジ)。
|
ISBN。 |
978-4-309-74042-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000511397。
|
内容紹介。 |
750回大遠忌を迎えた親鸞の研究史を振り返り、その現代性を問う。松尾剛次、釈徹宗、伊東乾らの論考を掲載するほか、島薗進×高山貞美の対談や、明治〜昭和の親鸞論も収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008278129。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.72/シン。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000511397