2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもの読書・子どもの未来を考える(コドモ/ノ/ドクショ/コドモ/ノ/ミライ/オ/カンガエル)。
|
副書名。 |
古田足日・広瀬恒子対談録(フルタ/タルヒ/ヒロセ/ツネコ/タイダンロク)。
|
著者名等。 |
古田/足日‖[著](フルタ,タルヒ)。
|
広瀬/恒子‖[著](ヒロセ,ツネコ)。
|
沖縄県子どもの本研究会‖編集(オキナワケン/コドモ/ノ/ホン/ケンキュウカイ)。
|
親子読書地域文庫全国連絡会‖編集(オヤコ/ドクショ/チイキ/ブンコ/ゼンコク/レンラクカイ)。
|
出版者。 |
親子読書地域文庫全国連絡会/横浜。
|
沖縄県子どもの本研究会/那覇。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
60p/21cm。
|
件名。 |
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:019.5。
|
NDC9 版:019.5。
|
NDC10版:019.5。
|
ISBN。 |
978-4-900910-88-1。
|
価格。 |
¥571。
|
タイトルコード。 |
1100000512058。
|
内容紹介。 |
2007年6月開催「第39回子どもの本と児童文化講座」で行われた、児童文学の第一人者である古田足日と、子どもの本の研究・普及を牽引してきた広瀬恒子の対談を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000512058