2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ブックバード日本版 No.7(2011)(ブック/バード/ニホンバン)。
|
出版者。 |
マイティブック/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
87p/26cm。
|
件名。 |
児童図書。
|
分類。 |
NDC8 版:019.5。
|
NDC9 版:019.5。
|
NDC10版:019.5。
|
内容細目。 |
オーストラリア先住民の児童書出版 / ロビン・シーハン-ブライト‖著(シーハン・ブライト,ロビン) ; イスラエルの児童文学におけるヘブライ語とアムハラ語 / リー・バラッツ‖著(バラッツ,リー) ; アフリカのストーリーテリング新たな取り組み / ビビアン・イェニカ・アグバウ‖著(イェニカ・アグバウ,ビビアン S.) ; ステファニー・メイヤーが描く自傷行為の常態化 / リディア・コッコラ‖著(コッコラ,リディア) ; ピノッキオ大人への道のり / エレナ・スタニオ‖著(スタニオ,エレナ) ; 出版のスナップショット / チー/トンウェイ‖著(チー,トンウェイ) ; JBBY世界のバリアフリー絵本展巡回展の報告 / 攪上/久子‖著(カクアゲ,ヒサコ) ; 今注目の研究書をいち早くお届け 本についての本 / クリスティアーナ・ラーベ‖著(ラーベ,クリスティアーナ) ; インタビュー JBBY会長村山隆雄さん / 村山/隆雄‖述(ムラヤマ,タカオ) ; 財団法人大阪国際児童文学館「おはなしモノレール」 ; 時を超える古本の絵本 / 狩野/俊‖著(カリノ,スグル)。
|
ISBN。 |
978-4-902617-27-6。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000512114。
|
内容紹介。 |
IBBY(国際児童図書評議会)発行の機関誌の翻訳版。No.7は、オーストラリア・イスラエル・アフリカ等における児童文学の「今」と「昔」を掘り下げるほか、バリアフリー図書巡回展の歩みなどを紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008157828。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- J019.5/フツ/7。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000512114