2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
辻井喬論(ツジイ/タカシ/ロン)。
|
副書名。 |
修羅を生きる(シュラ/オ/イキル)。
|
著者名等。 |
黒古/一夫‖著(クロコ,カズオ)。
|
出版者。 |
論創社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
296p/20cm。
|
件名。 |
辻井/喬。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-8460-1115-4。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000513868。
|
内容紹介。 |
「作家・詩人」と「経済人」としての二足の草鞋を履いてきた辻井喬。処女作「車掌甚吉」や「父の肖像」など、数々の作品をひも解きながら、「修羅」を内に抱えて生きてきた軌跡をたどる。。
|
著者紹介。 |
1945年群馬県生まれ。法政大学大学院博士課程満期退学。文芸評論家。筑波大学名誉教授。著書に「原爆文学論」「作家はこのようにして生まれ、大きくなった」「林京子論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000513868