2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古墳時代の考古学 1(コフン/ジダイ/ノ/コウコガク)。
|
各巻書名。 |
古墳時代史の枠組み。
|
著者名等。 |
一瀬/和夫‖編(イチノセ,カズオ)。
|
福永/伸哉‖編(フクナガ,シンヤ)。
|
北條/芳隆‖編(ホウジョウ,ヨシタカ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
3,243p/26cm。
|
件名。 |
遺跡・遺物-日本。
|
日本-歴史-大和時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.32。
|
NDC10版:210.32。
|
内容細目。 |
古墳時代研究と時間軸 / 福永/伸哉‖著(フクナガ,シンヤ) ; 研究の流れ:戦前 / 北條/芳隆‖著(ホウジョウ,ヨシタカ) ; 研究の流れ:戦後 / 高橋/克壽‖著(タカハシ,カツヒサ) ; 古墳編年と時期区分 / 岸本/直文‖著(キシモト,ナオフミ) ; 東アジア史の中の古墳時代 / 森/公章‖著(モリ,キミユキ) ; 土師器の編年 / 檀/佳克‖著(ダン,ヨシカツ) ; 土師器の編年 / 大久保/徹也‖著(オオクボ,テツヤ) ; 土師器の編年 / 西村/歩‖著(ニシムラ,アユミ) ; 土師器の編年 / 早野/浩二‖著(ハヤノ,コウジ) ; 土師器の編年 / 西川/修一‖著(ニシカワ,シュウイチ) ; 土師器の編年 / 高橋/浩二‖著(タカハシ,コウジ) ; 土師器の編年 / 青山/博樹‖著(アオヤマ,ヒロキ) ; 須恵器の編年 / 山田/邦和‖著(ヤマダ,クニカズ) ; 須恵器の編年 / 鈴木/敏則‖著(スズキ,トシノリ) ; 西日本の円筒埴輪 / 廣瀬/覚‖著(ヒロセ,サトル) ; 東日本の円筒埴輪 / 犬木/努‖著(イヌキ,ツトム) ; 形象埴輪の編年と画期 / 和田/一之輔‖著(ワダ,カズノスケ) ; 前・中期の実年代 / 森下/章司‖著(モリシタ,ショウジ) ; 後期・終末期の実年代 / 菱田/哲郎‖著(ヒシダ,テツオ) ; 東アジア実年代論の現状 / 白井/克也‖著(シライ,カツヤ)。
|
ISBN。 |
978-4-88621-583-3。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000513880。
|
内容紹介。 |
近年の新しい資料と研究動向を的確に見据えて古墳時代研究の到達点を総括し、気鋭の研究者の論考により展望する。1では、資料の時間的・空間的位置づけなど、古墳時代研究の大前提となる基礎的課題についての研究成果を示す。。
|
著者紹介。 |
1957年生まれ。京都橘大学教授。。
|
1959年生まれ。大阪大学大学院教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000513880