2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本中世の西国社会 3(ニホン/チュウセイ/ノ/サイゴク/シャカイ)。
|
各巻書名。 |
西国の文化と外交。
|
著者名等。 |
川岡/勉‖編(カワオカ,ツトム)。
|
古賀/信幸‖編(コガ,ノブユキ)。
|
出版者。 |
清文堂出版/大阪。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
4,290p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
内容細目。 |
はじめに-西国の文化と外交 / 川岡/勉‖著(カワオカ,ツトム) ; 東アジア禅宗世界の変容と拡大 / 伊藤/幸司‖著(イトウ,コウジ) ; 大内氏の外交と室町政権 / 須田/牧子‖著(スダ,マキコ) ; 周防国大内氏とその氏寺興隆寺の質的変容 / 真木/隆行‖著(マキ,タカユキ) ; 伊予における天台律系寺院の創立と展開 / 石野/弥栄‖著(イシノ,ヤサカ) ; 縁辺部からみる西日本の貿易陶磁 / 降矢/哲男‖著(フリヤ,テツオ) ; 国際都市博多 / 大庭/康時‖著(オオバ,コウジ) ; 中世港町佐賀関と海部の海民文化 / 鹿毛/敏夫‖著(カゲ,トシオ) ; 豊後府内と南蛮貿易 / 坪根/伸也‖著(ツボネ,シンヤ)。
|
ISBN。 |
978-4-7924-0929-6。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000514705。
|
内容紹介。 |
西国社会という切り口で日本中世という時代の特質に迫る。3は、禅宗世界の歴史的展開の検討、大内氏が日朝関係および日明関係に参入する過程など、西国の文化と外交に関わる8つの論考を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008514911。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.4/カワ ニ/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000514705