2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地域研究とは何か(チイキ/ケンキュウ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
フィールドワークからの発想(フィールドワーク/カラ/ノ/ハッソウ)。
|
著者名等。 |
小林/浩二‖著(コバヤシ,コウジ)。
|
出版者。 |
古今書院/東京。
|
出版年。 |
2012.1。
|
ページと大きさ。 |
6,128p/21cm。
|
件名。 |
地域研究。
|
フィールドワーク。
|
分類。 |
NDC8 版:290.1。
|
NDC9 版:290.1。
|
NDC10版:290.1。
|
ISBN。 |
978-4-7722-5258-4。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000515801。
|
内容紹介。 |
フィールド(地域)を中心に据え、テーマ、フィールドワーク、文章化を結びつける地域研究について体系的にまとめる。地域の見方・捉え方、フィールドワークの魅力と内容、文章の作成法などを、著者の調査研究を交えて解説。。
|
著者紹介。 |
1946年埼玉県生まれ。岐阜大学教育学部教授、同大学留学生センター長。専門はドイツ・ヨーロッパ地誌学、農業地理学。著書に「統合ドイツの光と影」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008515017。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 290.1/コハ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000515801