2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
一九三〇年代後期中国人日本留学生文学・芸術活動史(センキュウヒャクサンジュウネンダイ/コウキ/チュウゴクジン/ニホン/リュウガクセイ/ブンガク/ゲイジュツ/カツドウシ)。
|
著者名等。 |
小谷/一郎‖著(コタニ,イチロウ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2011.12。
|
ページと大きさ。 |
3,239,26p/22cm。
|
件名。 |
中国文学-歴史。
|
芸術-中国。
|
分類。 |
NDC8 版:920.27。
|
NDC9 版:920.27。
|
NDC10版:920.27。
|
ISBN。 |
978-4-7629-2967-0。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1100000516815。
|
内容紹介。 |
林煥平等による東京左連の再建から、盧溝橋事変、日中戦争の全面化を前に厳しい弾圧をうける時期まで、1930年代後期の中国人日本留学生の文学・芸術活動を掘り起こす。。
|
著者紹介。 |
1950年宮城県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。埼玉大学教養学部教授。中国近現代文学専攻。共編著に「転形期における中国の知識人」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008518854。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 920.2/10060。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000516815