2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神医学を再考する(セイシン/イガク/オ/サイコウ/スル)。
|
副書名。 |
疾患カテゴリーから個人的経験へ(シッカン/カテゴリー/カラ/コジンテキ/ケイケン/エ)。
|
著者名等。 |
アーサー・クラインマン‖[著](クラインマン,アーサー)。
|
江口/重幸‖共訳(エグチ,シゲユキ)。
|
下地/明友‖共訳(シモジ,アキトモ)。
|
松澤/和正‖共訳(マツザワ,カズマサ)。
|
堀/有伸‖共訳(ホリ,アリノブ)。
|
五木田/紳‖共訳(ゴキタ,シン)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2012.1。
|
ページと大きさ。 |
15,352,45p/20cm。
|
件名。 |
精神医学。
|
分類。 |
NDC8 版:493.7。
|
NDC9 版:493.7。
|
NDC10版:493.7。
|
ISBN。 |
978-4-622-07667-4。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1100000517889。
|
内容紹介。 |
医療人類学の第一人者であるクラインマンが長年の研究の精髄を示した、現代の古典。基本命題への練り上げられた回答を自ら示すという形で、研究の成果を説明する。。
|
著者紹介。 |
1941年生まれ。ハーヴァード大学教授。同大学アジア・センター長。精神科医。医療人類学の第一人者。著書に「臨床人類学」「病いの語り」「他者の苦しみへの責任」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008512535。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.7/10719。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000517889