2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
親のお金の守り方(オヤ/ノ/オカネ/ノ/マモリカタ)。
|
副書名。 |
ファイナンシャル・プランナーが教える(ファイナンシャル/プランナー/ガ/オシエル)。
|
著者名等。 |
北見/久美子‖著(キタミ,クミコ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2012.1。
|
ページと大きさ。 |
205p/19cm。
|
件名。 |
高齢者。
|
親子関係。
|
家庭経済。
|
分類。 |
NDC8 版:367.7。
|
NDC9 版:367.7。
|
NDC10版:367.7。
|
ISBN。 |
978-4-02-331020-9。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1100000519074。
|
内容紹介。 |
親の生活と「お金」について、どのくらい把握できていますか? 親のお金のまわりに群がる巧妙な手口や執拗な勧誘とその予防法、親から聞いておきたいお金と不動産のこと、成年後見制度や相続の知識などを紹介。。
|
著者紹介。 |
新潟県出身。立教大学英米文学科卒。ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)、消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタント。著書に「20代から身につけたいお金の習慣」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008514747。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.7/10274。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000519074