2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
政治の発見 6(セイジ/ノ/ハッケン)。
|
各巻書名。 |
伝える コミュニケーションと伝統の政治学。
|
出版者。 |
風行社/東京。
|
出版年。 |
2012.1。
|
ページと大きさ。 |
272p/19cm。
|
件名。 |
政治学。
|
分類。 |
NDC8 版:311.04。
|
NDC9 版:311.04。
|
NDC10版:311.04。
|
内容細目。 |
市民的公共圏の可能性の条件とは何か / 堀内/進之介‖著(ホリウチ,シンノスケ) ; 公衆は幻か? / 井上/弘貴‖著(イノウエ,ヒロタカ) ; 世論調査の政治学 / 谷口/将紀‖著(タニグチ,マサキ) ; テレビと選挙 / 谷口/将紀‖著(タニグチ,マサキ) ; 「民心」と「公論」 / 松田/宏一郎‖著(マツダ,コウイチロウ) ; 世論・市場・介入主義 / 安藤/裕介‖著(アンドウ,ユウスケ) ; 時間軸において「伝える」こと / 犬塚/元‖著(イヌズカ,ハジメ) ; 公的老齢年金制度と世代 / 山本/卓‖著(ヤマモト,タク)。
|
ISBN。 |
978-4-86258-046-7。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000519764。
|
内容紹介。 |
暮らしの中で感じる疑問を出発点とし、生活や生き方に関わる制度を考える。6は、公共圏、世論、メディア、市場という共時的伝達と、伝統や世代といった通時的伝達について、政治学的に考察する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008517476。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 311/10089/6。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000519764