2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の地域社会における対外国人意識(ニホン/ノ/チイキ/シャカイ/ニ/オケル/タイガイコクジン/イシキ)。
|
副書名。 |
北海道稚内市と富山県旧新湊市を事例として(ホッカイドウ/ワッカナイシ/ト/トヤマケン/キュウ/シンミナトシ/オ/ジレイ/ト/シテ)。
|
著者名等。 |
小林/真生‖著(コバヤシ,マサオ)。
|
出版者。 |
福村出版/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
331p/22cm。
|
件名。 |
外国人(日本在留)。
|
地域社会。
|
稚内市。
|
射水市。
|
分類。 |
NDC8 版:334.41。
|
NDC9 版:334.41。
|
NDC10版:334.41。
|
ISBN。 |
978-4-571-41045-1。
|
価格。 |
¥5600。
|
タイトルコード。 |
1100000523131。
|
内容紹介。 |
ロシア人船員や中国人研修生が多数暮らす北海道稚内市と、パキスタン人中古車業者や日系ブラジル人、中国人研修生が多数働く富山県旧新湊市地域を主要な調査地とし、地方社会における対外国人意識の状況を探る。。
|
著者紹介。 |
1975年生まれ。群馬県出身。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程修了(博士(学術))。国立民族学博物館共同研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008577819。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 334.4/10173。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000523131