内容細目。 |
最初の遭遇 / ノリーン・ジョーンズ‖著(ジョーンズ,ノリーン) ; 戻らなかった日本人真珠漁船員 / グレッグ・ドボルザーク‖著(ドボルザーク,グレッグ) ; ノースウェストの日本人-他のアジア人および先住民との関係 / クリスティン・チュウ‖著(チュウ,クリスティン) ; 1901年以前の先駆的日本人女性たち / 曽根/幸子‖著(ソネ,サチコ) ; ブルームの日本人社会 / ローナ海野‖著(カイノ,ローナ) ; ブルームのセント・ジョン・オブ・ゴッド・シスターズと日本人 / クリスティン・チュウ‖著(チュウ,クリスティン) ; 日本の絵葉書に描かれたブルーム / ジョアンナ・サッスーン‖著(サッスーン,ジョアンナ) ; 駐ブルーム名誉領事の任命 / 井上/勇一‖著(イノウエ,ユウイチ) ; 西オーストラリア州日本人の家族ビジネス / パム・オリバー‖著(オリバー,パム) ; 鎖国と開国、そして南洋進出 / パム・オリバー‖著(オリバー,パム) ; 両大戦間期の日豪関係と外交関係樹立までの道のり / デイビッド・ブラック‖著(ブラック,デイビッド) ; 1903年から1935年までの大日本帝国海軍練習艦西オーストラリア寄港 / ヴィッキー・トーマス‖著(トーマス,ヴィッキー) ; 鉄の絆 / ボブ・ワース‖著(ワース,ボブ) ; 第二次世界大戦時のオーストラリア日系人強制収容 / デイビッド・ブラック‖著(ブラック,デイビッド) ; パースのオーストラリア・ファースト・ムーヴメント / アンドレ・マラン‖著(マラン,アンドレ) ; 対日平和条約から日豪通商協定へ / デイビッド・ブラック‖著(ブラック,デイビッド) ; 西オーストラリア州の日本人戦争花嫁 / ジュリー・イーストン‖著(イーストン,ジュリー) ; チャールズ・コートと日本人 / ロンダ・ジェイミソン‖著(ジェイミソン,ロンダ) ; 日本と西オーストラリアの鉱業における協力関係 / アブ・シディーク‖著(シディーク,アブ) ; 日本商社と西オーストラリア鉱業セクター / キャサリン・ホア‖著(ホア,キャサリン) ; 日豪貿易 / ウォルター・ドーズ‖著(ドーズ,ウォルター) ; 危うく起こらないところだった、鉄鉱石ブーム / ウォルター・ドーズ‖著(ドーズ,ウォルター) ; 拡張と深化 / マイケル・ウォーカー‖著(ウォーカー,マイケル) ; 在パース日本総領事館の開設 / 井上/勇一‖著(イノウエ,ユウイチ) ; 西オーストラリアにおける日本語教育 / コーベニ澤子‖著(コーベニ,ツヤコ) ; 「ジャパンInc.」から「ジャパン・クール」へ / ロミット・ダスグプタ‖著(ダスグプタ,ロミット) ; 「正真正銘のオージー」小川雅啓 / リヨーニ・レイ・スティックランド‖著(スティックランド,リヨーニ・レイ) ; JETプログラムへの西オーストラリア州の参加 / ミーガン海野‖著(カイノ,ミーガン) ; 日本人ツーリストと西オーストラリア州 / デイビッド・ブラック‖著(ブラック,デイビッド) ; 西オーストラリア州と兵庫県の姉妹県交流 / 高尾/安男‖著(タカオ,ヤスオ) ; 鹿児島とパース / リサ・スカフィディ‖著(スカフィディ,リサ) ; 退職者の移住 / 大戸/美佐子‖著(ネギ,ミサコ) ; 日本人社会における多文化主義に向けた最近の動き / 曽根/幸子‖著(ソネ,サチコ) ; 日豪交流年 / 井上/勇一‖著(イノウエ,ユウイチ) ; 西オーストラリア州と日本の長期的な経済関係 / レジナルド・アップルヤード‖著(アップルヤード,レジナルド)。
|