2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
性が語る(セイ/ガ/カタル)。
|
副書名。 |
二〇世紀日本文学の性と身体(ニジッセイキ/ニホン/ブンガク/ノ/セイ/ト/シンタイ)。
|
著者名等。 |
坪井/秀人‖著(ツボイ,ヒデト)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
12,666,16p/22cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
性(文学上)。
|
身体像。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
ISBN。 |
978-4-8158-0694-1。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000524125。
|
内容紹介。 |
ラフカディオ・ハーンから伊藤比呂美まで。性の政治性を問題化することをフェミニズム批評と共有しながらも、思想の道具化を排し、語り書く男性そして女性の、種々の葛藤を内包した声や身体を文学テクストから読み解く。。
|
著者紹介。 |
1959年名古屋市生まれ。名古屋大学大学院文学研究科教授。文学博士。著書に「感覚の近代」「戦争の記憶をさかのぼる」「声の祝祭」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000524125