2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界の紅茶(セカイ/ノ/コウチャ)。
|
副書名。 |
400年の歴史と未来(ヨンヒャクネン/ノ/レキシ/ト/ミライ)。
|
著者名等。 |
磯淵/猛‖著(イソブチ,タケシ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
250p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 338。
|
件名。 |
紅茶。
|
分類。 |
NDC8 版:619.8。
|
NDC9 版:619.8。
|
NDC10版:619.8。
|
ISBN。 |
978-4-02-273438-9。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1100000524126。
|
内容紹介。 |
17世紀に中国で発見され、西洋に伝わった紅茶は現在120カ国以上にもわたり、人々の生活に溶け込んでいる。時代の流れとともに伝統も変わりつつある紅茶。その歴史と未来、魅力に迫る。。
|
著者紹介。 |
1951年愛媛県生まれ。青山学院大学卒業。紅茶研究家。エッセイスト。紅茶専門店ディンブラを開業。紅茶の輸入、レシピの開発など紅茶研究の分野で幅広く活躍。著書に「二人の紅茶王」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000524126