2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
太古からの9+2構造(タイコ/カラ/ノ/キュウ/プラス/ニ/コウゾウ)。
|
副書名。 |
繊毛のふしぎ(センモウ/ノ/フシギ)。
|
著者名等。 |
神谷/律‖著(カミヤ,リツ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
6,117p/19cm。
|
シリーズ名。 |
岩波科学ライブラリー 189。
|
件名。 |
細胞学。
|
分類。 |
NDC8 版:463。
|
NDC9 版:463。
|
NDC10版:463。
|
ISBN。 |
978-4-00-029589-5。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000525590。
|
内容紹介。 |
繊毛の内部には、2本の細い管(微小管)を9本の管が円筒状に囲んだ奇妙な構造があり、その特殊な構造は多くの生物で共通して見られる。真核生物の歴史を通して存在しつづける繊毛の「9+2構造」の謎に迫る。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。名古屋大学大学院理学研究科修了。理学博士。東京大学理学系研究科教授。専門は、細胞生物学、生物物理学。共著に「細胞の運動」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000525590