2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代東国仏教の中心寺院・下野薬師寺(コダイ/トウゴク/ブッキョウ/ノ/チュウシン/ジイン/シモツケ/ヤクシジ)。
|
著者名等。 |
須田/勉‖著(スダ,ツトム)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
93p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」 082。
|
件名。 |
下野薬師寺跡。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.35。
|
NDC10版:210.35。
|
ISBN。 |
978-4-7877-1232-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000525717。
|
内容紹介。 |
奈良時代に日本三戒壇のひとつとして、仏教による東方の守護と安定に重要な役割を果たした下野薬師寺。日本で唯一の新羅式一塔三金堂型式の伽藍配置で造営され、中央と強いつながりをもつ“国立寺院”の実像を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1945年埼玉県生まれ。早稲田大学教育学部社会学科卒業。文化庁記念物課文化財調査官を経て、国士舘大学文学部教授。博士(文学)。文化審議会専門委員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100039437。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.35/スタ コ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000525717