2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「熊取」からの提言(クマトリ/カラ/ノ/テイゲン)。
|
副書名。 |
怒れる六人の原子力研究者たち(イカレル/ロクニン/ノ/ゲンシリョク/ケンキュウシャタチ)。
|
著者名等。 |
小林/圭二‖編(コバヤシ,ケイジ)。
|
出版者。 |
世界書院/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
334p/19cm。
|
件名。 |
原子力発電。
|
原子力災害。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:543.5。
|
NDC10版:543.5。
|
内容細目。 |
「原子力ムラ」の犯罪 / 小出/裕章‖述(コイデ,ヒロアキ) ; 学問研究の社会的責任を考えながら / 今中/哲二‖述(イマナカ,テツジ) ; 原発事故が教えるもの / 川野/眞治‖述(カワノ,シンジ) ; 反原発を貫く住民から学んだ / 小林/圭二‖述(コバヤシ,ケイジ) ; 批判精神を失くすことの危険 / 海老沢/徹‖述(エビサワ,トオル) ; 闘いの記録 / 瀬尾/健‖述(セオ,タケシ) ; 戦後科学技術の変貌 / 長崎/浩‖述(ナガサキ,ヒロシ) ; 福島第一原発事故の教訓 / 小林/圭二‖著(コバヤシ,ケイジ) ; 「もんじゅ」破綻…もはや廃炉しかない / 小林/圭二‖著(コバヤシ,ケイジ) ; 足尾、水俣そして人形峠 / 小出/裕章‖著(コイデ,ヒロアキ) ; 放射能汚染を考える / 山田/宏明‖著(ヤマダ,ヒロアキ) ; チェルノブイリ原発事故の意味するもの / 高木/仁三郎‖著(タカギ,ジンザブロウ) ; もし東海原発が暴走したら / 水戸/巌‖著(ミト,イワオ)。
|
ISBN。 |
978-4-7927-2120-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000527689。
|
内容紹介。 |
原子力ムラに巣食った利権集団から「熊取六人組」と名指しされてきた原子力研究者たちが、人生を賭して警鐘を鳴らし続けてきた生き様、闘いの歩み、原発事故への所感などを語る。高木仁三郎、水戸巌の遺稿も掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008528994。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 543.5/10113。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000527689