2025/10/26
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
携帯電話はなぜつながるのか(ケイタイ/デンワ/ワ/ナゼ/ツナガル/ノカ)。
|
| 副書名。 |
知っておきたいモバイル音声&データ通信の基礎知識(シッテ/オキタイ/モバイル/オンセイ/アンド/データ/ツウシン/ノ/キソ/チシキ)。
|
| 著者名等。 |
中嶋/信生‖著(ナカジマ,ノブオ)。
|
| 有田/武美‖著(アリタ,タケミ)。
|
| 樋口/健一‖著(ヒグチ,ケンイチ)。
|
| 版次。 |
第2版。
|
| 出版者。 |
日経BP社/[東京]。
|
| 日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2012.2。
|
| ページと大きさ。 |
317p/21cm。
|
| 件名。 |
携帯電話。
|
| 分類。 |
NDC8 版:547.62。
|
| NDC9 版:547.62。
|
| NDC10版:547.62。
|
| ISBN。 |
978-4-8222-8490-9。
|
| 価格。 |
¥2400。
|
| タイトルコード。 |
1100000528025。
|
| 内容紹介。 |
身近な存在でありながら、非常に複雑で大きなシステムをもつ携帯電話。「なぜつながるのか」というところから、専門外の人にも携帯電話技術を詳しく理解できるよう解説。「ケータイ先生が教えるつながらない理由」も収録。。
|
| 著者紹介。 |
1947年生まれ。電気通信大学先端ワイヤレスコミュニケーション研究センター長。。
|
| 1943年生まれ。株式会社中川研究所・慶応義塾大学で可視光通信の研究・開発に従事。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000528025