2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
庭を読み解く(ニワ/オ/ヨミトク)。
|
副書名。 |
京都の古寺(キョウト/ノ/コジ)。
|
なぜ京都のお寺には名庭が多いのか?(ナゼ/キョウト/ノ/オテラ/ニワ/メイテイ/ガ/オオイ/ノカ)。
|
著者名等。 |
白幡/洋三郎‖著(シラハタ,ヨウザブロウ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
庭園-日本-京都市。
|
寺院-京都市。
|
分類。 |
NDC8 版:629.2162。
|
NDC9 版:629.21。
|
NDC10版:629.21。
|
ISBN。 |
978-4-473-03798-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000528239。
|
内容紹介。 |
東福寺、知恩院、銀閣寺、金閣寺、龍安寺など、京都の寺院30カ寺の庭園、さらに寺院の境内や周辺の景観を通じて、日本文化にとっての「にわ」を分析する。新視点の庭園論。。
|
著者紹介。 |
1949年大阪府生まれ。京都大学卒。京都大学農学部助手、国際日本文化研究センター助教授を歴任。「プラントハンター」で毎日出版文化賞奨励賞受賞。他の著書に「彩色みやこ名勝図会」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000528239