2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
引き算の美学(ヒキザン/ノ/ビガク)。
|
副書名。 |
もの言わぬ国の文化力(モノ/イワヌ/クニ/ノ/ブンカリョク)。
|
著者名等。 |
黛/まどか‖著(マユズミ,マドカ)。
|
出版者。 |
毎日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
251p/20cm。
|
件名。 |
俳句。
|
分類。 |
NDC8 版:911.304。
|
NDC9 版:911.304。
|
NDC10版:911.304。
|
ISBN。 |
978-4-620-32110-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000529574。
|
内容紹介。 |
文化庁の文化交流使としてパリを拠点に俳句の発信の活動をしてきた著者が、「日本人の美徳」を問う日本文化論。異国での活動を通して見えてきた、日本文化の真髄である引き算、省略、その果てに生まれる余白の力について語る。。
|
著者紹介。 |
神奈川県生まれ。俳人。「日本再発見塾」呼びかけ人代表。京都橘大学客員教授。「京都の恋」で山本健吉文学賞受賞。他の著書に「B面の夏」「花ごろも」「忘れ貝」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000529574