2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生活の医療(セイカツ/ノ/イリョウ)。
|
著者名等。 |
大久保/満男‖編(オオクボ,ミツオ)。
|
大島/伸一‖編(オオシマ,シンイチ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
234p/20cm。
|
シリーズ名。 |
食べる-生きる力を支える 1。
|
件名。 |
歯科学。
|
食生活。
|
老年医学。
|
分類。 |
NDC8 版:497.04。
|
NDC9 版:497.04。
|
NDC10版:497.04。
|
内容細目。 |
思想としての8020 / 大久保/満男‖著(オオクボ,ミツオ) ; 生きる力を支える医療 / 河合/隼雄‖述(カワイ,ハヤオ) ; 改めて問う医療は「生活」に出会えているか / 竹内/孝仁‖述(タケウチ,タカヒト) ; 胃ろうをめぐって / 鈴木/裕‖述(スズキ,ユタカ) ; 口のリハビリテーションは医療の根本である / 栗原/正紀‖述(クリハラ,マサキ) ; 歯科医療のパラダイム転換 / 大島/伸一‖著(オオシマ,シンイチ) ; 生きがいを支える歯科医療に期待し、提言する / 生きがいを支える国民歯科会議‖編(ニホン/シカ/イシカイ)。
|
ISBN。 |
978-4-12-004339-0。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000529578。
|
内容紹介。 |
歯科医療は、生きがいのある生活を支えるための手段である。「歯」を考えることを通して、高齢社会・日本の医療の理想のあり方を提示する。「胃ろう」「口のリハビリテーション」などをめぐる医療従事者らの座談・対談を収録。。
|
著者紹介。 |
日本歯科医師会会長。。
|
1945年旧満州生まれ。国立長寿医療研究センター総長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008533044。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 497/10044。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000529578