2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 茶道具に見る日本の文様と意匠(チャドウグ/ニ/ミル/ニホン/ノ/モンヨウ/ト/イショウ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 森川/春乃‖著(モリカワ,ハルノ)。 | 
          
              | 出版者。 | 淡交社/京都。 | 
          
              | 出版年。 | 2012.3。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 215p/21cm。 | 
          
              | 件名。 | 茶道具。 | 
          
            | 図案。 | 
          
            | デザイン。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:791.5。 | 
          
            | NDC9 版:791.5。 | 
          
            | NDC10版:791.5。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-473-03801-2。 | 
          
              | 価格。 | ¥2800。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000529825。 | 
          
              | 内容紹介。 | 茶道具にほどこされた文様・意匠を、動物、植物、景色と風物、天体と水、吉祥などに分類し、歴史をさかのぼってその由来や意味を探る。写真を多数交えた解説で、道具のあらたな趣向や取り合わせにも役立つ。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1941年京都生まれ。裏千家今日庵文庫勤務を経て、茶道教授。淡交テキスト『茶道具歳事記』を手がける。著書に「京都茶の湯の旅」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000529825