2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
春の苑紅にほふ(ハル/ノ/ソノ/クレナイ/ニオウ)。
|
副書名。 |
はじめての越中万葉(ハジメテ/ノ/エッチュウ/マンヨウ)。
|
著者名等。 |
高岡市万葉歴史館‖文(タカオカシ/マンヨウ/レキシカン)。
|
佐竹/美保‖絵(サタケ,ミホ)。
|
射水市大島絵本館‖監修(イミズシ/オオシマ/エホンカン)。
|
出版者。 |
岩崎書店/東京。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
36p/27cm。
|
件名。 |
万葉集。
|
大伴/家持。
|
分類。 |
NDC8 版:E。
|
NDC9 版:E。
|
NDC10版:E。
|
ISBN。 |
978-4-265-83008-4。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1100000530295。
|
内容紹介。 |
春の苑 紅にほふ 桃の花 下照る道に 出で立つ娘子 万葉集の編纂で有名な大伴家持。彼がすごした越中(富山県)での5年間を、歌とともにたどっていきます。。
|
著者紹介。 |
富山県生まれ。さし絵作品に「黒ねこ亭でお茶を」「鏡のなかの迷宮」「魔女の宅急便」シリーズなど。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000530295