2025/09/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
全釈続みなしぐり(ゼンシャク/ゾク/ミナシグリ)。
|
著者名等。 |
田中/善信‖注釈(タナカ,ヨシノブ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
365p/22cm。
|
シリーズ名。 |
新典社注釈叢書 22。
|
件名。 |
続虚栗。
|
分類。 |
NDC8 版:911.33。
|
NDC9 版:911.33。
|
NDC10版:911.33。
|
ISBN。 |
978-4-7879-1522-1。
|
価格。 |
¥11000。
|
タイトルコード。 |
1100000532167。
|
内容紹介。 |
芭蕉が新しく蕉風俳諧を開いた貞享年間に、蕉門筆頭の其角が編集した「続みなしぐり」。そこに収められた秀作・駄作すべての注釈を通じて、俳諧において描き出される人事の世界を紹介する。。
|
著者紹介。 |
昭和15年石川県生まれ。日本文学(近世文学)専攻、修士。白百合女子大学名誉教授。著書に「芭蕉の真贋」「芭蕉新論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008220279。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.33/10045。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000532167