2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸歌舞伎作者の研究(エド/カブキ/サクシャ/ノ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
金井三笑から鶴屋南北へ(カナイ/サンショウ/カラ/ツルヤ/ナンボク/エ)。
|
著者名等。 |
光延/真哉‖著(ミツノブ,シンヤ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
4,494,19p/22cm。
|
件名。 |
歌舞伎。
|
分類。 |
NDC8 版:774.48。
|
NDC9 版:774.48。
|
NDC10版:774.48。
|
ISBN。 |
978-4-305-70583-9。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1100000532470。
|
内容紹介。 |
江戸歌舞伎が最も華やいだ18世紀後半に活躍し、役者を上回る権威を誇った歌舞伎作者・金井三笑の全貌を明らかにするとともに、三笑から鶴屋南北を逆照射し、南北の新たな姿に迫る。「江戸・明治歌舞伎役者墳墓一覧」付き。。
|
著者紹介。 |
1979年東京生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修士・博士課程修了。博士(文学)。白百合女子大学文学部講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008578478。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 774.48/ミツ エ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000532470