2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
政治を生きる(セイジ/オ/イキル)。
|
副書名。 |
歴史と現代の透視図(レキシ/ト/ゲンダイ/ノ/トウシズ)。
|
著者名等。 |
飯尾/潤‖編著(イイオ,ジュン)。
|
苅部/直‖編著(カルベ,タダシ)。
|
牧原/出‖編著(マキハラ,イズル)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
4,299p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公叢書。
|
件名。 |
政治学。
|
分類。 |
NDC8 版:310.4。
|
NDC9 版:310.4。
|
NDC10版:310.4。
|
内容細目。 |
政治家の「実像」追求と指導力 / 飯尾/潤‖著(イイオ,ジュン) ; 小泉純一郎の時代 / 内山/融‖著(ウチヤマ,ユウ) ; 民主党代表と政策の変容 / 竹中/治堅‖著(タケナカ,ハルカタ) ; 東京都性論 / 金井/利之‖著(カナイ,トシユキ) ; 橘孝三郎とその時代 / 井上/寿一‖著(イノウエ,トシカズ) ; 「部分社会」と「象牙の塔」 / 牧原/出‖著(マキハラ,イズル) ; 未完の対論 / 苅部/直‖著(カルベ,タダシ)。
|
ISBN。 |
978-4-12-004357-4。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000532723。
|
内容紹介。 |
政党政治、リーダーシップ、メディア、地方政治、司法活動、社会運動、防衛政策…。近代・現代の日本の政治を題材に、政治家や官僚、知識人、運動家が、それぞれに政治を生きた、その姿を説きあかす。。
|
著者紹介。 |
1962年神戸市生まれ。政策研究大学院大学教授。博士(法学)。専攻は政治学、現代日本政治論。。
|
1965年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授。専攻は日本政治思想史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000532723