2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本統治期台湾と帝国の<文壇>(ニホン/トウチキ/タイワン/ト/テイコク/ノ/ブンダン)。
|
副書名。 |
<文学懸賞>がつくる<日本語文学>(ブンガク/ケンショウ/ガ/ツクル/ニホンゴ/ブンガク)。
|
著者名等。 |
和泉/司‖著(イズミ,ツカサ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
11,434p/22cm。
|
シリーズ名。 |
ひつじ研究叢書 文学編5。
|
件名。 |
日本文学-歴史-昭和時代。
|
台湾-歴史-日本統治時代。
|
文学賞。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.263。
|
NDC10版:910.263。
|
ISBN。 |
978-4-89476-590-0。
|
価格。 |
¥6600。
|
タイトルコード。 |
1100000534189。
|
内容紹介。 |
日本統治期台湾の「日本語文学」運動を、日本帝国の「中央文壇」との関わりの中で捉え直す。中央文壇と植民地文壇の両者を接続し、後に切断することになる回路としての「文学懸賞」を中心に取り上げる。。
|
著者紹介。 |
1975年生まれ。埼玉県出身。慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。同大学日本語・日本文化教育センター専任講師(有期)。博士(文学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008578551。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.263/10052。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000534189