2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
境界域からみる西洋世界(キョウカイイキ/カラ/ミル/セイヨウ/セカイ)。
|
副書名。 |
文化的ボーダーランドとマージナリティ(ブンカテキ/ボーダーランド/ト/マージナリティ)。
|
著者名等。 |
田中/きく代‖編著(タナカ,キクヨ)。
|
中井/義明‖編著(ナカイ,ヨシアキ)。
|
朝治/啓三‖編著(アサジ,ケイゾウ)。
|
高橋/秀寿‖編著(タカハシ,ヒデトシ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
17,316,9p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA西洋史ライブラリー 93。
|
件名。 |
西洋史。
|
都市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:230.04。
|
NDC9 版:230。
|
NDC10版:230。
|
内容細目。 |
文化的ボーダーランドとマージナリティ / 田中/きく代‖著(タナカ,キクヨ) ; 海軍工廠都市ロシュフォールの誕生 / 阿河/雄二郎‖著(アガ,ユウジロウ) ; 英国コーンウォールにおける海難の近代史 / 金澤/周作‖著(カナザワ,シュウサク) ; サンフランシスコのヴィジランティズム / 横山/良‖著(ヨコヤマ,リョウ) ; ドイツ第二帝政下のポーゼン / 飯田/収治‖著(イイダ,シュウジ) ; 中世末期ロンドンの娼婦たち / 赤阪/俊一‖著(アカサカ,シュンイチ) ; 一七世紀パリにおける宗教と政治 / 山上/浩嗣‖著(ヤマジョウ,ヒロツグ) ; 東西世界のはざまとしてのミレトス / 中井/義明‖著(ナカイ,ヨシアキ) ; 中世英仏関係にみる境界都市ボルドー / 朝治/啓三‖著(アサジ,ケイゾウ) ; クラクフにおける民族の再生と新興市民層の形成 / 藤井/和夫‖著(フジイ,カズオ) ; 冷戦の境界ベルリンの空間形成 / 高橋/秀寿‖著(タカハシ,ヒデトシ) ; アテナイ市民の自覚と美術表現 / 関/隆志‖著(セキ,タカシ) ; 一七世紀アムステルダムにおける古代の再生 / 加藤/哲弘‖著(カトウ,テツヒロ) ; エリー運河全通祭と一九世紀の政治文化 / 田中/きく代‖著(タナカ,キクヨ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-06122-8。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000534332。
|
内容紹介。 |
地理的な空間を超え、様々な人、言語、文化、経済などが混じり合う「文化的ボーダーランド(境界域)」。古代から現代にいたる西洋世界の歴史のなかで、ボーダーランドを取り上げ、歴史研究への複層的アプローチを試みる。。
|
著者紹介。 |
1950年生まれ。関西学院大学文学部教授。著書に「南北戦争期の政治文化と移民」など。。
|
1948年生まれ。博士(文学、立命館大学)。同志社大学文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008555641。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 230/タナ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000534332