2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<戦争の子ども>を考える(センソウ/ノ/コドモ/オ/カンガエル)。
|
副書名。 |
体験の記録と理解の試み(タイケン/ノ/キロク/ト/リカイ/ノ/ココロミ)。
|
著者名等。 |
森/茂起‖編(モリ,シゲユキ)。
|
港道/隆‖編(ミナトミチ,タカシ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
329p/21cm。
|
シリーズ名。 |
甲南大学人間科学研究所叢書。
|
心の危機と臨床の知 12。
|
件名。 |
心的外傷後ストレス障害。
|
戦争。
|
分類。 |
NDC8 版:493.74。
|
NDC9 版:493.74。
|
NDC10版:493.743。
|
内容細目。 |
序論 / 森/茂起‖著(モリ,シゲユキ) ; 関西地域における「戦争の子ども」 / 藤原/雪絵‖著(フジワラ,ユキエ) ; 「戦争の子ども」における心理学的研究と歴史学的研究の相補性 / 人見/佐知子‖著(ヒトミ,サチコ) ; 疎開体験の調査 / 東谷/智‖著(ヒガシタニ,サトシ) ; シンポジウム趣旨 / 森/茂起‖述(モリ,シゲユキ) ; 戦争の子ども時代を思い出すドイツ人 / ミヒャエル・エルマン‖述(エルマン,ミヒャエル) ; 日本における子どもの戦争体験 / 森/茂起‖述(モリ,シゲユキ) ; 語りうる戦争体験、語りえない戦争体験 / 田中/禎昭‖述(タナカ,ヨシアキ) ; 戦争を生きている子どもたち / 大森/淳郎‖述(オオモリ,ジュンロウ) ; 全体討論 / 森/茂起‖ほか述(モリ,シゲユキ) ; 戦争体験にみる「被害」と「加害」 / 森/茂起‖著(モリ,シゲユキ) ; 喪、赦し、祈り / 港道/隆‖著(ミナトミチ,タカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-582-73106-4。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000534886。
|
内容紹介。 |
子ども時代の戦争体験についての聞きとりや、子どもの心に与えた「トラウマ」、さらに疎開や被害体験の調査によって、子どもの戦争体験を多角的にとらえ、その実相に迫る。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。甲南大学文学部教授。専門は臨床心理学・トラウマ学。著書に「トラウマの発見」等。。
|
1953年生まれ。甲南大学文学部教授。専門は哲学・思想史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008555625。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.7/10731。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000534886