2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
室町水墨画と五山文学(ムロマチ/スイボクガ/ト/ゴザン/ブンガク)。
|
著者名等。 |
城市/真理子‖著(ジョウイチ,マリコ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
4,315,11p/22cm。
|
件名。 |
水墨画-歴史。
|
五山文学。
|
分類。 |
NDC8 版:721.3。
|
NDC9 版:721.3。
|
NDC10版:721.3。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1607-9。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000535558。
|
内容紹介。 |
聖と俗の重なる世界に生きる文人僧の言葉(画賛・語録)を手がかりに、詩画軸制作がどのように文人的な、そして同時に政治的営為であったかを読み解く。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。大阪大学大学院博士後期課程修了(東洋・日本美術史専攻)。博士(文学)。京都光華女子大学・立命館大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000535558