2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<身売り>の日本史(ミウリ/ノ/ニホンシ)。
|
副書名。 |
人身売買から年季奉公へ(ジンシン/バイバイ/カラ/ネンキ/ボウコウ/エ)。
|
著者名等。 |
下重/清‖著(シモジュウ,キヨシ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2012.4。
|
ページと大きさ。 |
7,242p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 341。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
人身売買-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-642-05741-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000536827。
|
内容紹介。 |
身売りから見えてくる社会の本質とは? 中世の人買い船、戦国の人取り、江戸時代の人身売買禁止令を分析し、「遊女に売る」から「奉公へ出す」へ変わる人びとの認識とそのカラクリをあぶり出す。。
|
著者紹介。 |
1958年北海道生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程(日本史専攻)満期退学。博士(文学)。東海大学文学部非常勤講師。著書に「稲葉正則とその時代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100001338。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/シモ ミ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000536827