2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
受験算数(ジュケン/サンスウ)。
|
副書名。 |
難問の四千年をたどる(ナンモン/ノ/ヨンセンネン/オ/タドル)。
|
著者名等。 |
高橋/誠‖著(タカハシ,マコト)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
4,129p/19cm。
|
シリーズ名。 |
岩波科学ライブラリー 190。
|
件名。 |
数学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:410.2。
|
NDC9 版:410.2。
|
NDC10版:410.2。
|
ISBN。 |
978-4-00-029590-1。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000537885。
|
内容紹介。 |
鶴亀算、植木算、旅人算…。試験が終わったら二度と出会わないような受験算数の難問はいったいいつ頃生まれたのか。人間が何千年も悩まされてきた受験算数の起源に迫る。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。東京大学文学部倫理学科卒。算数教育史家。ライター。著書に「和算で数に強くなる!」「かけ算には順序があるのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000537885