2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸儒学の中庸注釈(エド/ジュガク/ノ/チュウヨウ/チュウシャク)。
|
著者名等。 |
小島/毅‖監修(コジマ,ツヨシ)。
|
市來/津由彦‖編(イチキ,ツユヒコ)。
|
中村/春作‖編(ナカムラ,シュンサク)。
|
田尻/祐一郎‖編(タジリ,ユウイチロウ)。
|
前田/勉‖編(マエダ,ツトム)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2012.2。
|
ページと大きさ。 |
14,339,24p/22cm。
|
シリーズ名。 |
東アジア海域叢書 5。
|
件名。 |
儒学。
|
中庸。
|
分類。 |
NDC8 版:121.53。
|
NDC9 版:121.53。
|
NDC10版:121.53。
|
内容細目。 |
中国における中庸注釈の展開 / 市來/津由彦‖著(イチキ,ツユヒコ) ; 朝鮮王朝における王権と『中庸』 / 朴/鴻圭‖著(パク,ホンキュ) ; 徳川思想と『中庸』 / 田尻/祐一郎‖著(タジリ,ユウイチロウ) ; 東アジアにおける林羅山 / 龔/穎‖著(キョウ,エイ) ; 荻生徂徠の四書解釈 / 王/青‖著(オウ,セイ) ; 近世琉球と朱子学 / 中村/春作‖著(ナカムラ,シュンサク) ; 山崎闇斎と崎門学派の中庸論 / 田尻/祐一郎‖著(タジリ,ユウイチロウ) ; 山鹿素行の中庸注釈 / 前田/勉‖著(マエダ,ツトム) ; 伊藤仁斎の中庸論 / 田尻/祐一郎‖著(タジリ,ユウイチロウ) ; 荻生徂徠『中庸解』 / 中村/春作‖著(ナカムラ,シュンサク) ; 懐徳堂学派の中庸論 / 中村/春作‖著(ナカムラ,シュンサク) ; 大田錦城の中庸論 / 市來/津由彦‖著(イチキ,ツユヒコ) ; 寛政正学派の中庸注釈 / 前田/勉‖著(マエダ,ツトム) ; 江戸前期「陽明学派」の中庸注釈・中庸論 / 本村/昌文‖著(モトムラ,マサフミ) ; 朱熹『中庸章句』『中庸或問』論点一覧表 / 市來/津由彦‖著(イチキ,ツユヒコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7629-2945-8。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1100000539532。
|
内容紹介。 |
江戸儒学における中庸注釈を中心とした四書への注釈という行為とその書物を、東アジア海域文化交流の展開の中に位置づけ、思想文化運動としての東アジア近世儒学を捉える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008577066。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 121.53/10010。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000539532