内容細目。 |
博物舘論 / 栗本/鋤雲‖著(クリモト,ジョウン) ; 博物舘に就て / 岡倉/天心‖著(オカクラ,テンシン) ; パリー通信 / 坪井/正五郎‖著(ツボイ,ショウゴロウ) ; ロンドン通信 / 坪井/正五郎‖著(ツボイ,ショウゴロウ) ; 博物舘 / 神谷/邦淑‖著(カミヤ,クニトシ) ; 帝國博物舘風俗古物歴史物品陳列方法に就て。 / 鳥居/龍蔵‖著(トリイ,リュウゾウ) ; 博物舘の陳列法 / 田原/榮‖著(タワラ,サカエ) ; 帝國博物館ノ參考室 / 吉澤/庄作‖著(ヨシザワ,ショウサク) ; 普通學校ニ於ケル博物學標品室 / 箕作/佳吉‖著(ミツクリ,カキチ) ; 博物舘ニ就キテ / 箕作/佳吉‖著(ミツクリ,カキチ) ; 博物館論 / 高山/林次郎‖著(タカヤマ,チョギュウ) ; 土俗的標本の蒐集と陳列とに關する意見 / 坪井/正五郎‖著(ツボイ,ショウゴロウ) ; 歐米管見 / 大岡/育造‖著(オオオカ,イクゾウ) ; 植物博物館設立の必要 / 白井/光太郎‖著(シライ,ミツタロウ) ; 戰後事業の一としての人類學的博物館設立 / 坪井/正五郎‖著(ツボイ,ショウゴロウ) ; 學の展覽會か物の展覽會か / 前田/不二三‖著(マエダ,フジゾウ) ; 人類學標本展覽會開催趣旨設計及び効果 / 坪井/正五郎‖著(ツボイ,ショウゴロウ) ; 人類學教室標本展覽會に關する諸評 / 坪井/正五郎‖著(ツボイ,ショウゴロウ) ; 繪画陳列館 / 内田/四郎‖著(ウチダ,シロウ) ; 古文書館設立の必要 / 黒板/勝美‖著(クロイタ,カツミ) ; 博物館内の兒童室 / 谷津/直秀‖著(ヤツ,ナオヒデ) ; 遊就館整理委員長森林太郎意見書 / 森/林太郎‖著(モリ,オウガイ) ; 歐米遊覽記 / 朝日新聞記者同‖編(アサヒ/シンブン/キシャ/ドウ) ; 西遊弐年歐米文明記 / 黒板/勝美‖著(クロイタ,カツミ) ; 人類學と博物館 / 坪井/正五郎‖著(ツボイ,ショウゴロウ) ; 歐米諸國旅行雜話 / 坪井/正五郎‖著(ツボイ,ショウゴロウ) ; 活氣ある博物館を設立すべし / 谷津/直秀‖著(ヤツ,ナオヒデ) ; 史蹟保存と歴史地理學 / 黒板/勝美‖著(クロイタ,カツミ) ; 博物館に就て / 黒板/勝美‖著(クロイタ,カツミ) ; 郷土保存について / 黒板/勝美‖著(クロイタ,カツミ) ; 博物館の建築に就いて / 黒板/勝美‖著(クロイタ,カツミ) ; 人物略伝。
|