2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
貧乏人の経済学(ビンボウニン/ノ/ケイザイガク)。
|
副書名。 |
もういちど貧困問題を根っこから考える(モウ/イチド/ヒンコン/モンダイ/オ/ネッコ/カラ/カンガエル)。
|
著者名等。 |
アビジット・V.バナジー‖[著](バナジー,アビジット V.)。
|
エスター・デュフロ‖[著](デュフロ,エスター)。
|
山形/浩生‖訳(ヤマガタ,ヒロオ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2012.4。
|
ページと大きさ。 |
370,32p/20cm。
|
件名。 |
貧困。
|
分類。 |
NDC8 版:331.87。
|
NDC9 版:331.87。
|
NDC10版:331.87。
|
ISBN。 |
978-4-622-07651-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1100000541645。
|
内容紹介。 |
貧乏な人の暮らしや選択が、世界の貧困と戦う方法について教えてくれる。食糧、医療、教育、家族、マイクロ融資、貯蓄…。ランダム化対照試行(社会実験)が着実な解を与える開発経済学の新地平。。
|
著者紹介。 |
マサチューセッツ工科大学(MIT)の経済学のフォード財団国際教授。。
|
マサチューセッツ工科大学(MIT)経済学部・貧困削減開発経済学担当のアブドゥル・ラティーフ・ジャミール教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008559478。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W53~W57 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 331.87/ハナ ヒ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000541645