2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
捕鯨の文化人類学(ホゲイ/ノ/ブンカ/ジンルイガク)。
|
著者名等。 |
岸上/伸啓‖編著(キシガミ,ノブヒロ)。
|
出版者。 |
成山堂書店/東京。
|
出版年。 |
2012.3。
|
ページと大きさ。 |
3,342,6p/22cm。
|
件名。 |
捕鯨。
|
分類。 |
NDC8 版:664.9。
|
NDC9 版:664.9。
|
NDC10版:664.9。
|
内容細目。 |
序論 / 岸上/伸啓‖著(キシガミ,ノブヒロ) ; 世界の捕鯨文化 / 秋道/智彌‖著(アキミチ,トモヤ) ; 先住民生存捕鯨再考 / 浜口/尚‖著(ハマグチ,ヒサシ) ; アメリカ・アラスカにおける先住民生存捕鯨について / 岸上/伸啓‖著(キシガミ,ノブヒロ) ; カリブ海・ベクウェイ島における先住民生存捕鯨 / 浜口/尚‖著(ハマグチ,ヒサシ) ; インドネシア・ラマレラの伝統捕鯨文化と社会変化 / 江上/幹幸‖著(エガミ,トモコ) ; カムチャツカ半島沿岸先住民のシロイルカ猟について / 渡部/裕‖著(ワタナベ,ユタカ) ; 考古学から見た日本列島における捕鯨 / 山浦/清‖著(ヤマウラ,キヨシ) ; 日本における捕鯨の歴史的概要 / 中園/成生‖著(ナカゾノ,シゲオ) ; 日本における北の海の捕鯨 / 岩崎/まさみ‖著(イワサキ,マサミ) ; 千葉県和田浦の小型捕鯨業の現状と課題 / 小島/孝夫‖著(コジマ,タカオ) ; 食文化継承の不可視性 / 赤嶺/淳‖著(アカミネ,ジュン) ; 日本人の鯨食観 / 丹野/大‖著(タンノ,ダイ) ; 変容する鯨類資源の利用実態 / 遠藤/愛子‖著(エンドウ,アイコ) ; 韓国の捕鯨文化 / 李/善愛‖著(イ,ソンエ) ; 商業捕鯨モラトリアムの真実 / 森下/丈二‖著(モリシタ,ジョウジ) ; 「法」の裁きを下すメディア時代の自警団? / 河島/基弘‖著(カワシマ,モトヒロ) ; 捕鯨と動物倫理 / 石川/創‖著(イシカワ,ハジメ)。
|
ISBN。 |
978-4-425-98241-7。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000542037。
|
内容紹介。 |
世界各地の捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる現代的な問題を紹介し、学際的に検討する。序論と総論、先住民による捕鯨、日本の事例を中心とした地域捕鯨の歴史と現状、捕鯨をめぐる諸問題に関する論考で構成。。
|
著者紹介。 |
国立民族学博物館教授。博士(文学)。専門は文化人類学。著書に「イヌイット」「カナダ・イヌイットの食文化と社会変化」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008559551。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 664.9/キシ ホ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000542037